☆バリでお世話になったホテルです♪
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.706
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
2024.1.16 発行
こんにちは、アパアパです。
今日からお読みくださる方、はじめまして。
一週間前はバリ最終日でした。
ホテルはレイトチェックアウトすることができて、午前中もゆっくり荷物をまとめることができてシャワーも浴びました。
最終日の夜ご飯はバリニーズの友達3人と中華のコースをいただきました。
バリの人達はよく食べる、そして食べるのが早い(*^▽^*)
楽しい時間はあっという間に過ぎて、彼らは、空港まで送ってくれました。
車を駐車場にいれて、送迎できるギリギリの所まで見送ってくれました。
優しいバリにサヨナラの時間でした。
今回は、サヌールに7泊、ウブドに17泊、初めて長期の渡バリでした。
サヌールは、RIKA SANUR HOME STAY
オーナーはじゅんこさん、日本人です。
ここは何度も利用しているので、なつかしい所に帰ってきた気持ちです(^-^)
お庭に石像が増えていました。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/240116-1.jpg
朝食はついていませんが、台所が付いています。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/240116-2.jpg
ウブドはマスの、Rindu House
オーナーはユキさん、日本人です。
実は最後の6泊をウブドのロスメンを予約していたのですが、足が不自由なため、安全安心を考えて日本語が通じるRindu Houseにずっと泊まることに予定変更しました。
ここは長期で宿泊する方が多くて、1カ月滞在すると、うんとお安くなります。
1日の宿泊料は予算より高くなりましたが、ユキさんのご配慮で、1カ月宿泊で計算していただき、結果的にトータル、ウブドのロスメンに泊まるより安くなりました。
とってもすばらしいお部屋で居心地よく大満足でした。
こちらはいろんなカルチャースクールもやっています。
以前、バティック製作のレクチャーを受けに来たことがあります。
今回は、またバティック製作とジャムウのレクチャーを受けました。
またこれも記事にしますね。
ユキさんの旦那様はバリ人、マスの村長さんです。
まだお若くて日本語も話せるし、楽しい方でした。
部屋の前の景色
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/240116-3.jpg
バリの滞在記がしばらく続きますのでまたご覧くださいね♪
***********************
バティックの巻きスカート、今回はマキシ丈です。
もうすぐアップしますね。
かわいいドリームキャッチャーも、もうすぐ登場しますよ
***********************
** アパアパのブログはこちら **
https://ameblo.jp/apaapa-zakka/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■バリ島のお天気
https://tenki.jp/world/4/77/97230/
■1円をルピアにすると
https://finance.yahoo.co.jp/fx/convert?bid=1&base=JPY&counter=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
北風ピューピューで寒いですね!
能登半島の大きな地震で被害にあった方は寒い思いをされていることでしょう。
早く暖かくくつろげる生活が戻りますようお祈りいたします。
皆様も風邪やインフルエンザ、コロナにお気をつけてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
apaapa*apaapa-zakka.com
*を@に替えてくださいね。
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご読者登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/change.html
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━