☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.607
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2021.4.6 発行
こんにちは、アパアパです。
今日からお読みくださる方、はじめまして。
バリは昨年3月に観光客の受け入れをストップして、1年以上になります。
観光客に携わっている人たちは収入がゼロになり、本当に苦しいですよね。
観光業ばかりでなく、その影響がいろんなところにでています。
いつもお世話になっているアロマ工房では、観光客がいないので、スパやホテルからオーダーが来なくなり、ほとんど収入がなくなりました。
ApaApaのオーダーだけではやっていけません。
デンパサールの家賃を払えなくなり、田舎の方に引っ越して家と工房を造りました。
不便にはなりましたが、環境が良い所で精神的には救われたようです。
でもここで、心配通りのことがおこりました。
オーダーのための預け金がすべて使われてしまったのです。
これは大変ショックでしたが、仕方ないですね。
工房がなければ仕事を続けることができないのですから。
インドネシアは、国の救済措置がありません。
バリは困っている人がいれば助ける、お互いに助け合う、互助の精神が強いです。
バリでは余裕のある人が困っている人を助けるのが当然の事なのでしょう。
私も大切な仕入れ先が無くなってしまえば困りますからね。
オーナーのコマンさんは、これからのオーダー料金から返していくからと言っていますが、実際はコロナが終息して、元の状態になってからでしょうね。
まぁ返ってこないだろうと思っています。
そして、さらに、ガルンガンの支払いにRp.3,500,000 いるから助けてほしいと(';')
日本円にして、約27,000円くらいです。
ガルンガンは日本のお盆のような大きなお祭りです。
コロナ禍でもペンジョール(長い竹のお飾り)やお供え物はとても豪華です。
ヒンズー教でない私にとっては、えー!ですよ(*_*;
生活に困るのなら援助したいとは思いますが・・・
でもね、ヒンズー教が生活の一部になっているバリ、これも含めてバリなのかなと思って、助けることにしました。
お寺か、村の共同体かどこに支払うのかわかりませんが、支払わないことで、コマンさん一家がそこに暮らしづらくなってはかわいそうですもんね。
しかし、バリの人、大変ですね。
大きなお祭りのたびに、こんな大金を払わなくてはならないなんて。
しかも無収入の人が多い今の時期にもこういうのは変わらないのですね(*´Д`)
でもコマンさんはアロマ以外のオーダー品もそれはそれは丁寧に一生懸命商品作りをしてくれます。
来月それが入荷するので、楽しみです♪
そして、もう一つ楽しみがあります。
コマンさんの新しい工房の庭はとても広くて、そこにバナナやパパイヤを植えています。
今度バリに行った時にはこれをご馳走してくれるそうです(^-^)
バリは今年6月から8月にかけて、観光客受け入れを目指しています。
本当に早くバリの人たちの生活が元に戻ることを願っています。
今日は少し重い話でごめんなさいm(__)m
14日がガルンガンです。
ペンジョールを準備するこんな風景があちこちで見られます。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/galungan4.jpg
☆素敵なマスクの置き場所♪
https://apaapa-zakka.com/komono/70173.html
☆明るい気持ちになればいいなぁ♪
https://apaapa-zakka.com/neko/8075.html
☆バッグからメガネをだすのもスマート♪
https://apaapa-zakka.com/komono/70172.html
☆美容院の店長さんもお気に入り♪
https://apaapa-zakka.com/neko/8074.html
** アパアパのブログはこちら **
http://ameblo.jp/apaapa-zakka/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■バリ島のお天気
https://tenki.jp/world/4/77/97230/
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
日に日に新緑が増えてきて、爽やかな季節となりました。
が、しかし、今日は3月下旬の気候だそうで、ぐっと寒く感じます。
久々にエアコンつけました。
寒暖の差が激しいですので、風邪ひきませんように、お気をつけてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご読者登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/change.html
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━