☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.555
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2019.4.3 発行
☆春の使えるアイテム♪
https://apaapa-zakka.com/stole/12113.html
こんにちは、アパアパです。
毎週火曜日の発行ですが、昨日は時間切れで、配信できませんでした。
失礼いたしましたm(__)m
大事な発表があったのに!
3月末まで募集していました、ガムランボールのスペアボールの使いみちです。
アイデアくださった方、誠にありがとうございました。
その中で選ばせていただきました。
I.K 様から素敵なアイデアをいただきました。
漁村に見られる、大きなガラスの浮き玉
縄で編んだ網に入って浮いていたり、小屋にかけてあったりします。
小さい頃、ほしいといって親を困らせました。
沖縄のちゅら玉というのは、そこからヒントを得たそうですね。
きれいなガラス玉をロープなどで網状にくるんであります。
布に接触すると音が綺麗に出ないということで、金属バージョンではいかが?
と教えていただきました。
私はちゅら玉を知りませんでしたので、すごい良いヒントになりました!
今流行っているワイヤーで、少しゆとりがあるように作れないかなと思いました。
時間がとれたら、サンプルを作ってみようと思います。
商品化できたらすごくうれしいです。
I.K 様にはバリのアートな器とスペアボール
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/190403.jpg
そして、天然アロマオイル・フランジパニ10mlを受け取っていただきます。
https://apaapa-zakka.com/oil/frangipani.html
他にも編んでくるむ、アタなどの小物の中にいれる、その他、貴重なアイデアをいただきました。
ご丁寧なメールをいただきまして感謝いたしますm(__)m
今後のアイデアにつなげたいと思います。
フランジパニの種はどうやってできるか、
長くなりましたので、次回に掲載します。
またまた引っ張りましてごめんなさいm(__)m
☆ハイクォリティ アラベスク♪
https://apaapa-zakka.com/gamelanball/19111.html
☆心地よい睡眠のお供に♪
https://apaapa-zakka.com/mist/4117.html
** バリ島雑貨屋ApaApaのfacebookはこちら **
https://www.facebook.com/apaapabali
** アパアパのブログはこちら **
http://ameblo.jp/apaapa-zakka/
▼新着情報▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━
●リゾートドレスにこれ便利♪
https://apaapa-zakka.com/fashion/70054.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■バリ島のお天気
https://tenki.jp/world/4/77/97230/
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
北国は雪ですね!
4月なのにびっくりです。
こちらも寒いです。
でも桜は長持ちするそうですね。
卒業式も入学式も桜の下で、というところもあるのではないでしょうか。
こちらは、今週末見頃を迎えるみたいです。
明日から暖かくなるようで、絶好の花見日和になりますね♪
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご購読登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/change.html
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━