☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.504
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2018.3.13 発行
__ 目 次 ________________
1) アパアパ インフォメーション
「 観光客も巻き込む静寂の日 」
2) 新着情報
3) バリ島情報
______________________
バリ島雑貨のアパアパです♪
https://apaapa-zakka.com/
今回からお読みいただいた皆さま、はじめまして
☆春色クッション♪
https://apaapa-zakka.com/cover/20156-20157.html
今週の土曜日17日はバリ島の新年ニョピです。
ヒンズー教のサカ歴によって決められるので、毎年日付は変わります。
この日は電気もガスも使ってはだめ、静かに瞑想する日なんです。
飛行機の離発着も無いというのにはびっくりします。
観光客でさえもホテルの外には出ちゃいけません。
今年はなんと、インターネットも駄目になりました。
Wifi使用できません。
全く世界中から孤立した1日となります。
静かでしょうね〜
夜は真っ暗です。
私は一度だけ、バリの素晴らしい星空を見たことがあるのですが、小さな星がぎっしり夜空にあって、感動しました。
ニョピは灯りが全く無いので、もっと豪華な天体ショーが見られるのでしょうね。
ニョピの日を境に、雨季から乾季に変わるといわれています。
この日はきっと良いお天気になるでしょうね。
バリ在住の友達は、この日、ヌサドゥアの高級ホテルを予約したそうです。
昼間はプールで泳いだり、本を読んだり、そして、夜はワイン片手にカエルや虫の音のBGMを聴きながら、満天の星空を眺めていることでしょう。
なんて素晴らしい過ごし方なんでしょうね。
日本では有り得ないけど、観光客も従わなくてはならないこんな日が存在するなんて、バリ島ってすごいなって思います。
いつかはニョピに行ってみたいです。
ニョピと前日のオゴオゴを紹介したページです。
https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/indonesia/24770/
☆バリのナチュラルサウンドで瞑想を♪
https://apaapa-zakka.com/cd/50008.html
☆ろうそくの揺らぎで癒やしタイム♪
https://apaapa-zakka.com/candle/4523.html
** バリ島雑貨屋ApaApaのfacebookはこちら **
https://www.facebook.com/apaapabali
** アパアパのブログはこちら **
http://ameblo.jp/apaapa-zakka/
▼新着情報▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━
●白くてきれいで完璧だと思ったら、ちょっぴり訳ありです
https://apaapa-zakka.com/ganesya/11210-W.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■総領事館からのお知らせ:安全対策情報:3月
http://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/files/000341269.pdf
■バリ島のお天気
http://tenki.jp/world/point-253.html
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次男は昨日も今日もくしゃみと鼻水がすごいです。
花粉症ではなく、猫アレルギーだと言っておりますが・・・
でも同じ症状です^^;
ティトリーとペパーミント、ユーカリの精油をマスクに垂らしてかけてみました。
くしゃみがとまったようですよ(^^)
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご購読登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━