☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.458
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2017.3.28 発行
__ 目 次 ________________
1) アパアパ インフォメーション
「 バリの新年ニョピ! 」
2) 新着情報
3) バリ島情報
______________________
バリ島雑貨のアパアパです♪
https://apaapa-zakka.com/
今回からお読みいただいた皆さま、はじめまして
ニョピの日にメルマガ配信できるなんて、happyです♪
ニョピとは、バリヒンズー、サカ暦の新年です(サカ暦1939年新年)
バリの人にとって一番重要な日。
ニョピは外出禁止、電気をつけることも、火を使うことも、音をたてることも禁止。
飛行機さえ離発着禁止。
観光客にも在住の外国人にも適用されます。
こんな事ができるのは世界中でただ一つバリ島だけでしょうね!
これが実践できるバリは素晴らしいと思うのです。
想像してみてください♪
聞こえるのは、鳥の声と虫の音、川のせせらぎ、波の音・・・・
夜は満天の星空
何年も前にバリの空を眺めたとき、星の数ってこんなにあるんだとびっくりしたことがあります。
島の灯りが全く無くなったら、もっとクリアに星が見えると思います。
そんな星空を見てみたいです。
ニョピの前夜はオゴオゴといって、村ごとに大きな張りぼての悪魔を作ってパレードをするお祭りがあります。
竹や新聞紙で作るのですが、すごい迫力があります。
ガムランの音色に合わせて動くオゴオゴもあるようです。
バリの人、本当に器用ですね。
GOGOBALI さんのページに詳しく掲載されています。
http://blog.55bali.com/20170325-2/
日本ではあり得ない、静寂と暗闇の世界、
一度体験したいものです。
バリの新年おめでとうございます。
これからもずっと平和なバリ島でありますように♪
☆ニョピの準備はお供えをいれるカゴが大活躍
https://apaapa-zakka.com/kago/kago.html
☆嗅ぎこむほどに深い甘さが香ります♪
https://apaapa-zakka.com/oil/4064.html
☆リゾートっぽく過ごしたい♪
https://apaapa-zakka.com/frame/11124.html
** バリ島雑貨屋ApaApaのfacebookはこちら **
https://www.facebook.com/apaapabali
** アパアパのブログはこちら **
http://ameblo.jp/apaapa-zakka/
▼新着情報▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━
●ブリキの動物たちがホット♪
https://apaapa-zakka.com/zakka/60156-60158.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■バリ島の大きなお祭り、ガルンガン
4月5日
■聖金曜日/キリスト受難日
4月14日
■クニンガン
4月15日
■バリ島のお天気
http://tenki.jp/world/point-253.html
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日はバリの新年です。
バリは1月1日はあまりお休みのところはないようですが、
バリのお店は3月26日〜31日までお休みです。
そして日本のお盆にあたるガルンガンがあるので、
4月4日〜6日までお休み!
その前にバリのスタッフは今月23日まで田舎の行事で仕事できなかったし、
バリはヒンズーのお祭りがいっぱいあって大変!
商品がなかなか上がってきません(汗)
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご購読登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━