☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.438
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2016.10.18 発行
__ 目 次 ________________
1) アパアパ インフォメーション
「 バリへ仕入れに行きます 」
2) バリ島情報
______________________
バリ島雑貨のアパアパです♪
https://apaapa-zakka.com/
今回からお読みいただいた皆さま、はじめまして
来週26日からバリへ仕入れに行ってきます。
先週お知らせしました、GoGo BALI さんの
フォトコンテストの賞品、「パドマリゾート ウブド」
2泊3日無料宿泊券はまだ日にちがあるので
次の渡バリのときに使わせていただきます♪
今回は仕入れに頑張ります。
小物でかわいい物を探したいと思っています。
本来ナチュラルな素材で癒されるバリの雑貨
ですが、近年いろんな素材が使われるようになっています。
アルミのソカシ(お供えのかご)がいろんな形で
売られるようになったのもおもしろいですよね。
こういうのはバリらしくユニークなもので、とても
良いなぁと思います。
今、バリの道路はあちこちで渋滞のようです。
時間に余裕を持って仕入れに走りたいと思います。
到着日はサヌールで、それからウブドへ移動。
帰国日までウブドで過ごします。
最近どんどんお店が入れ替わり、おしゃれなお店
が増えているようです。
そんなお店巡りも楽しいですね。
ウブドラジオのMCトシさんのお店、「バロンブリッジカフェ」も
行きたいし、老舗「Jepun Bali」さんのカフェ
「Tea room」にも行きたいと思っています。
帰国したら、レポしますのでお楽しみに〜(^^)
☆輝く月と星がロマンチックにシャラシャラン♪
https://apaapa-zakka.com/gamelanball/19829.html
☆あのVillaを思い出すお花の香り♪
https://apaapa-zakka.com/mist/4111.html
☆ウブドの人気店Shiwa Rudrakushaのブレス♪
https://apaapa-zakka.com/acce/6274.html
** バリ島雑貨屋ApaApaのfacebookはこちら **
https://www.facebook.com/apaapabali
** アパアパのブログはこちら **
http://ameblo.jp/apaapa-zakka/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■レンボンガン島とチュニガン島を結ぶ橋が16日に崩落
子ども3人を含む9人が死亡し、少なくとも30人がけが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000085677.html
■バリ島のお天気
http://tenki.jp/world/point-253.html
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ApaApaはネットショップで、実店舗はないのですが、
時々お問い合わせのお電話や、実際こられる方も
いらっしゃいます。
前もって言ってくだされば、実際の商品を見ることも
できますよ♪
今日は、「ウブドのお店に伺います」という
メッセージが入りました。
私は普段、日本におりますし、お店ありません。
でもこんなふうに思われているのは、バリのものを
扱っている者にとって、とても光栄です(^^)
朝からテンションあがりました!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご購読登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━