☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.404
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2016.2.16 発行
__ 目 次 ________________
1) アパアパ インフォメーション
「 ペンジョールがきれいでした 」
2) 新着情報
3) バリ島情報
_______________________
バリ島雑貨のアパアパです♪
https://apaapa-zakka.com/
今回からお読みいただいた皆さま、はじめまして
☆小さくても音は良質♪
https://apaapa-zakka.com/gamelanball/19828.html
無事にバリから戻ってまいりました。
帰国の次の日がガルンガンといって、バリヒンズーの大きな
イベントがある日でした。
帰国日の9日はその準備でバリニーズは大忙し。
竹のお飾りのペンジョールがずらっと並んで壮観でしたよ。
泊まったホテルのペンジョールです
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/galungan1.jpg
日本でいうお盆のように、神様が地上に降りてくる日で、
20日のクニンガンには神様がお帰りになります。
それまで、ペンジョールは飾られています。
ウブドでは年々ペンジョールも派手になって、王様の本家
があるプリアタンでは日本円にして100万円くらいするのも
作られるそうです。
これはウブド王宮近くのペンジョール
ガルーダとシガ(ライオン)の作り物がついています。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/image/galungan2.jpg
ペンジョールは長い竹にいろんな細かい飾りを手作りでつけるの
ですが、最近は既成のパーツを買ってつけるだけというのも
あるようです。
バリの人も外で働く人が増えて、時代の流れですね。
ガルンガン前日に帰国したのですが、ペンジョール
だけでも見ることができて、バリらしさを味わえてよかったです。
先の403号でお伝えしました、バリ島のお守り、ルドラクシャ
のピアスを掲載しましたが、掲載後2日でほとんど売れてしまい
ました。
一応新着情報に入っておりますが、残りわずかで
お許しくださいm(_ _)m
来週あたりに少し追加できると思います。
メルマガ400号記念企画、お買い物のときには是非
エントリーしてくださいね。
□□□□ 400号記念企画 □□□□
商品ご購入の読者様にバリ島の素敵なおみやげを
プレゼントさせていただきます。
抽選で10名様
例:アクセサリー、ガムランボール、バリの布
アタ製品、ドリームキャッチャー、バリのお菓子など
ご注文時、[ 通信欄 ]に「メルマガ読者」と書いて
くださいね。
応募期間:1月12日〜2月29日まで
発表:3月8日のメルマガ誌上でイニシャルで発表します。
2月23日号で賞品を発表します。
何が当たるかお楽しみですね♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆バリでフランジパニの香りを楽しみました♪
https://apaapa-zakka.com/mist/4111.html
☆入浴剤と手作り石けんのストック入れてます♪
https://apaapa-zakka.com/kago/10016.html
フェイスブックや、ブログで、バリレポ掲載しております。
** バリ島雑貨屋ApaApaのfacebookはこちら **
https://www.facebook.com/apaapabali
** アパアパのブログはこちら **
http://ameblo.jp/apaapa-zakka/
▼新着情報▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━
●バリ島のお守りでハッピーな気分♪
https://apaapa-zakka.com/acce/necklace-index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■総領事館からのお知らせ:安全対策情報等:2月
http://www.denpasar.id.emb-japan.go.jp/files/000132032.pdf
デング熱がすごく流行っているそうなので、蚊にさされない
ように十分お気をつけください。
■バリ島のお天気
http://tenki.jp/world/point-253.html
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ルドラクシャは菩提樹の種ですが、バリで長く連なった
ものを買ってきました。
そして、ApaApaの大きなガネーシャに2連をかけました。
ガネーシャの父であるシヴァ神も喜んでいるかもしれません。
朝夕には、バリのローカルが使うお香を焚いています。
ギャラリーの空気が浄化されるような気がします。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご購読登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━