☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
バリ島アパアパ インフォメーション Vol.219
https://apaapa-zakka.com/
☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・
2012.1.4 発行
__ 目 次 ________________
1) アパアパ インフォメーション
「 バリ島の年越し 」
2) バリ島情報
________________________
こんにちは
バリ島雑貨のアパアパです♪
https://apaapa-zakka.com/
今回からお読みいただいた皆さま、はじめまして
被災地の方々の1日も早く安心した生活が
できますようにお祈りしております
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日から仕事始めの方が多いのではないでしょうか
またお正月休みもなかったわという方、お疲れ様でした
バリの年越しは年々賑やかになるようですね
ラッパを吹き鳴らし、花火がバンバン
打ち上げ花火を上げるホテルやショップもあって、
かなり賑やかなバリの街だったそうです
お正月、現地にいる日本人はお雑煮でお正月気分を味わうようですよ
*****************************************
明日から順次ご注文のあった福袋を発送いたします
手作り石けんの「Garden of Dwarf」さんにつくっていただいた
塩麹石けんをおまけにつけさせていただきます
バリ島雑貨屋ApaApaで扱っている「アメッドの塩」で
作った塩麹なんですよ
ヒバやラベンダーの精油がはいっていてとっても
よい香りです
お楽しみにしてくださいね♪
*****************************************
☆ロンタルかご・アメッドの塩入り
https://apaapa-zakka.com/kago/lontur.html
☆2012年、開運の神様
https://apaapa-zakka.com/ganesya/11210.html
●お知らせ●
………………………………………………………
☆フレグランスミストの容器が変更になりました
………………………………………………………
50ml入り容器から30ml入りへ
スリムなボトルに変更になりました
バッグにもストンと入ってさらに携帯に便利になりました
旅行にも職場にも連れて行ってやってください(笑)
https://apaapa-zakka.com/mist/mist.html
☆ガムランボール付きの携帯はこちら
https://apaapa-zakka.com/gamelanball/19523.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□□□□
□□□□ バリ島情報
□□□□
■大きなイベント
2月01日(水):Hari raya Galungan(ガルンガン)
2月11日(土):Hari Raya Kuningan(クニンガン)
3月23日(金):Hari Nyepi(ニュピ・サコ暦の新年1934年)
■バリ島のお天気
http://tenki.jp/world/point-253.html
■Yahoo! ファイナンス 外国為替情報
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=IDR
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
編集後記
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は31日、紅白を見ながら、お煮染めと栗きんとんをつくりました
元旦から食べて飲んでばかりの三日間
かなりやばいです
今日からシェイプアップです
明日からは福袋の出荷もあるので、大忙しになりそうです
今年一年また精一杯頑張ります(^^)
最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご感想・お問い合わせは大歓迎!!
info@apaapa-zakka.com
へお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールは、ご購読登録をされたお客様、および当店で
お買い上げ頂いたお客様・プレゼント企画にご応募頂き
配信許諾を頂いたお客様にのみにお届けしております限
定配信メールです。耳より情報をいち早くお届け致します!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 配信解除はこちらからお願いいたします。
https://apaapa-zakka.com/mailmag/change.html
━☆★バリ島雑貨屋 ApaApa ★☆━━━━━━━━━━━━
石・竹・花などナチュラルなマテリアルにこだわった
癒される雑貨をバリから直接仕入れております
https://apaapa-zakka.com/
発行責任者 斎 まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★━